【2022年】ヴィーガンバレンタインチョコ 50選!身体に優しいスイーツ
身体に優しく、ヘルシーなヴィーガンチョコレート。
でも見つけることが難しく「市販の商品を買う場所が無い」とお悩みの方も多いはず。
そこで、ヴィーガン通販サイト「ブイクックモール 」で購入できる、バレンタインののヴィーガンチョコレートを一挙ご紹介。
今年のバレンタインは、ヴィーガンチョコを贈りませんか?
チョコレート×ヴィーガンバレンタイン
世界一やさしいチョコレートandew「ノーマルタブレット」
北海道大学の医学生がプロデュースするandew。
自社工房で専属のショコラティエが1枚1枚丁寧に製造した、こだわりヴィーガンチョコレートを展開しています。
北海道産てんさい糖を使用していて、優しい甘さが美味しさを引き立たつ1品です!
しかもタンパク質・ビタミン・ミネラルまで全ての栄養素がまんべんなく摂取できるので、ボディメイクをしている方へのバレンタインプレゼントにもおすすめです。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
世界一やさしいチョコレートandew「ノンシュガータブレット」
こちらは、砂糖不使用のヴィーガンチョコレート。
カカオ本来の風味を楽しむことができる、大人なスイーツとなっています!
「ビターチョコが好き」「糖分を控えている」という方へのバレンタインにいかがでしょうか?
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
世界一やさしいチョコレートandew「抹茶タブレット」
こちらは国産抹茶を贅沢に使用した、抹茶のヴィーガンチョコレート。
濃厚な風味を味わうことができ、抹茶好きな方にぴったりな商品です。
andewの「ノーマルタブレット」や「ノンシュガータブレット」とセットにして、バレンタインのプレゼントにしてはいかがでしょうか?
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
世界一やさしいチョコレート「きなこタブレット」
口に入れた瞬間に、ふわっと香るきなこの風味が特徴的なヴィーガンチョコレート。
優しい甘さ・きなこの香ばしさがベストマッチした商品です。
先ほどご紹介した「抹茶タブレット」と合わせて、ヴィーガン和風チョコレートをプレゼントするのもおすすめですよ!
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
世界一やさしいチョコレートandew「フルーツタブレット」
オーガニックのマンゴー・アプリコット・イチジク・レーズンを贅沢にトッピングした「フルーツタブレット」。
ドライフルーツの甘酸っぱさ、優しい甘さのヴィーガンチョコレートが相性抜群です。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「RAW100%トナカテクトリ」
NYブルックリンを拠点とし、数多くのヴィーガンチョコレートを展開する「アンチドート」。
カカオニブのカリッとした食感と、チョコレートの滑らかな口溶けがベストマッチしています!
またおしゃれなパッケージは元デザイナーの代表が手掛けているので、バレンタインのプレゼントにぴったりですよ。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「84%ガイア プレーン」
口に含めば、トロピカルな味わいから香ばしい香りへと、次々に風味が変わるヴィーガンチョコレート。
ガイア(母なる地球の女神)をモチーフにしていて、1口食べたらエネルギッシュで活力が湧いてくる1品です。
エクアドル現地で製造されるチョコレートなので、フレッシュな美味しさを楽しめます!
「仕事や学業を頑張っている」方へのバレンタインに、ぴったりなヴィーガンチョコです。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「73%ヒブリス マンゴー+ジュニパーベリー」
強い精神力の持ち主ヒュブリス(大胆な女神)をイメージしたヴィーガンチョコレート。
マンゴーのトロピカルな味わい・ダークチョコレートの相乗効果が美味しい商品です。
またデトックス効果が期待できるジュニパーベリーも練り込まれていて、爽快感な香りが程よいアクセントとなっています。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「77%アレタイア ジンジャー」
生姜の爽やかな香りとまろやかなチョコのコントラストが特徴的。
珍しい組み合わせですが、1口食べるとクセになります!
明快な精神を持つアレタイア(真実と知恵の女神)をモチーフにしていて、リフレッシュなパワーを与えてくれるヴィーガンチョコレートです。
アンチドート「77%ヘーベ ローズソルト+レモン」
こちらのヴィーガンチョコレートは、ヘーベー「若さの女神」をイメージ。
爽やかで弾けるレモンの酸味が、若々しさを表現しています。
アンチドートの中でもプレゼントに人気の1枚なので、バレンタインの贈り物にいかがでしょうか。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「70%カカオ アニス&トマト」
アンチドートから新作ヴィーガンチョコレート「アニス&トマト」。
トルコのお酒ラキに使われる、甘い香りのアニスシード・天日干ししたトマトの粉末の斬新な組み合わせが絶妙なハーモニーを醸し出しています。
赤ワインとのペアリングがおすすめなチョコレート。お酒好きな方へのバレンタインにぴったりです!
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「73%アルテミス アーモンド+フェンネル」
カリッとしたアーモンドの食感がたまらないヴィーガンチョコレート。
フェンネルシードの爽やかなスパイス感プラスして、エネルギッシュなイメージのチョコに仕上げています。
仕事や勉強に頑張る方へのヴィーガンバレンタインに持ってこいな1品です!
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「73%カキア コーヒー+カルダモン」
ヴィーガンチョコレートに砕いたコーヒー豆が入っていて、芳醇な香りが楽しめます。
ほのかに漂うカルダモンの風味との相乗効果は、今までにない味わいです。
「いつもとは違うタブレットチョコをプレゼントしたい」という方は、こちらを贈ってみてはいかがでしょうか。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
アンチドート「70%カカオ オレンジ&アールグレイ」
オレンジピールの甘酸っぱさ・アールグレイの風味豊かな味わいがベストマッチなヴィーガンチョコレート。
口に入れた瞬間に華やかな香りがふわっと抜ける1品。
香りを楽しみながらリラックスできる、ヴィーガンバレンタインチョコレートです。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
Aelan Chocolate Makers「バヌアツ産 ヴィーガンチョコレート カカオニブ入り」
カカオニブのザクザク食感が楽しめるヴィーガンチョコレート。
1つ1つハンドメイドで丁寧に製造されています。
カカオ豆は南太平洋に位置するバヌアツ諸島から調達。
珍しい産地ですが、2017年パリのサロンデュショコラで開催されたココアオブエクセレンス賞で、世界賞「ベスト50カカオ生産者」を受賞するほどのお墨付きです。
「産地や生産者にこだわった商品を贈りたい」という方は、こちらをバレンタインに選んではいかがでしょうか?
Aelan Chocolate Makers「バヌアツ産 ヴィーガンチョコレート ジンジャー入り」
こちらのヴィーガンチョコレートは、砂糖でカラメリゼされたバヌアツ産ジンジャーがアクセントになっています。
濃厚なダークチョコレートとの絶妙なハーモニーをお楽しめる1品です。
ノエルベルデ「リオ・エスメラルダス65%」
ノエルベルデ「パッハリート 70%」
「カカオ豆の品種を食べ比べしたい」という方へのバレンタインにいかがでしょうか?
ノエルベルデ「チョネ 70%」
クリーミーで濃厚な味わいが特徴の「チョネ」というカカオ豆を使用したチョコレート。
ほのかにフローラルな香りが後追いする、珍しいタイプの商品となっています。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
ノエルベルデ「サチャ+抹茶(おくみどり)+あら塩」
「サチャ」はアマゾンので栽培される品種で、カカオの深みを感じられるのが特徴的。
そんなリッチなカカオに、静岡県島田市の抹茶「おくみどり」を加えたヴィーガンチョコレートです。
今年は「こだわりのカカオ豆を使用した抹茶チョコ」をバレンタインに贈ってはいかがでしょうか?
こちら「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
ノエルベルデ「ニコフ +酒粕」
ベリーのような酸味を感じられるカカオ豆「ニコフ」を使用したヴィーガンチョコレート。
福島にある仁井田本家の『にいだのさけゆき』という酒粕と合わせることで、クリーミーに仕上げた1品です。
チョコレートの深みとともに、酒粕が余韻がふんわり香ります。
お酒好きな方へのバレンタインにいかがでしょうか?
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
ノエルベルデ「アノーナ+バナナ」
フルーティーな味わいのヴィーガンチョコレートに、フリーズドライしたバナナのパウダーを混ぜ込んだ1品。
ふわっと香るバナナ風味が、上品な味わいに仕上げています。
ノエルベルデ「ラ・コスタ・ローチョコレート 70%」
できるだけ加熱せず製造しているので、フレッシュなカカオ感が味わえるヴィーガンチョコレートです。
未精製のきび砂糖を使用していて、カカオの味を邪魔しない優しい甘さとなっています。
「カカオ本来の風味を味わいたい」という方へのバレンタインにおすすめですよ!
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコレート」詳細はこちら!
compassion「濃いめの生チョコ(オレンジラム)」
爽やかなオレンジの香り・ほのかなラム酒の風味が感じられるヴィーガン生チョコレート。
乳製品不使用とは思えないほど濃厚な味わいで、1口食べればやみつきになります。
ヴィーガンケーキ×バレンタインバレンタイン
ラスラオス「フローズンショコラムース」
グルテンフリー&ヴィーガンのバレンタインアイスケーキ。
ショコラムースの中に、甘酸っぱいマンゴーピューレ・パッションピューレのジュレが入っています。
濃厚なチョコとさっぱりしたマンゴージュレのコントラストが楽しめる、ヴィーガバレンタインスイーツとなっています!
「バレンタインは華やかなスイーツを贈りたい」「ケーキをプレゼントしたい」という方は、こちらを選んではいかがでしょうか。
こちらの「ヴィーガン バレンタインチョコケーキ」詳細はこちら!
compassion「ローチョコタルト(オレンジ)」
オーガニック・自然農の食材にこだわった、ヴィーガンのローチョコタルトです。
濃厚なチョコフィリングの中に甘酸っぱいオレンジスプレッドが入っていて、程よいアクセントになっています!
そしてクラスト(土台)にはミネラル・ビタミンが豊富な自然農の米ぬかを使用。
スイーツから美容や健康に良い栄養素を摂れるのも、嬉しいポイントです。
美容に気を使う方へのバレンタインに、こちらのローチョコタルトをプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしです!
焼き菓子系×ヴィーガンバレンタイン
おやつ工房さら「サクサク米粉クッキーセット6種類」
サクっと食感が美味しいヴィーガンクッキー を6種類詰め合わせたセット商品。
クッキーに最適な米粉を厳選し、丁寧に1つ1つ焼き上げています。
グルテンフリーなので、小麦粉を控えている方へのバレンタインにぴったりですよ!
ひなたとゆめcafe「スノーボールクッキー7種セット」
オーガニック・ナチュラルな材料にごたわったヴィーガンのスノーボール。
粗く砕いたナッツ類を生地に練りこんでいるので、ザクザクした食感が楽しめます!
7種類も入った贅沢ギフトセットなので、「バレンタインはクッキー派」という方へのプレゼントにおすすめです。
こちらの「ヴィーガンバレンタイン クッキーボックス」詳細はこちら!
compassion「レモンとカカオニブマフィン」
オーガニック素材を厳選して作られるヴィーガン&グルテンフリーのマフィン 。
レモンの爽やかな風味・カカオニブ のほろ苦さがベストマッチしています。
しかもレモンはビタミンC豊富、カカオニブはヘモグロビンの生成を促す効果があります。
健康にそして美容にも欠かせない栄養を補うことができる、バレンタインスイーツです!
compassion「抹茶のシンプルクッキー」
オーガニックの国産米粉や無添加のアーモンドプールなど、原材料にこだわったヴィーガンクッキー 。
甘さ控えめなので、抹茶の繊細な味を堪能できます!
こちらの「バレンタイン ヴィーガンクッキー 」詳細はこちら!
compassion「オーガニック焼き菓子BOX(ショコラクランベリーのパウンドケーキ)」
きな粉のスノーボールクッキー・抹茶のスノーボールクッキー・おつまみティック・チョコがけクッキー・ショコラクランベリーのパウンドケーキが詰め合わせになったヴィーガンバレンタインのギフト。
スイーツ系からおつまみ系の焼き菓子がセットになっています。
こちらの「バレンタイン ヴィーガン焼き菓子セット」詳細はこちら!
compassion「オーガニック焼き菓子BOX(抹茶とほうじ茶のパウンドケーキ)」
きな粉のスノーボールクッキー・抹茶のスノーボールクッキー・おつまみスティック・チョコがけクッキー・抹茶とほうじ茶のパウンドケーキがセットになったバレンタインセット。
有機JASやオーガニック認証を受けた食材を使った、身体に優しい焼き菓子です。
健康に気遣う方へのヴィーガンバレンタインにおすすめですよ!
こちらの「ヴィーガン バレンタイン焼き菓子セット」詳細はこちら!
compassion「おつまみスティッククッキー(カンポットペッパー)」
「世界一美味しい胡椒」と言われているカンポットペッパーをふんだんに使用した、しょっぱいおつまみ系クッキー。
辛口でスパイシーな味わいは、ワインやビールのおつまみにぴったりです。
お酒好きの方へ贈るバレンタインにいかがでしょうか?
compassion「おつまみスティッククッキー(チリペッパー)」
燻製チリミックス・カンボジア カンポットの海で取れたミネラルたっぷりの塩を使った、ヴィーガンおつまみクッキー。
スモーキー香りとスパイシー感がしっかり堪能できる1品です。
「甘いものやチョコレートが苦手」という方へのヴィーガンバレンタインにどうぞ!
compassion「プレーンクッキー」
オーガニックの全粒粉を使い、素朴な材料で焼き上げるヴィーガンクッキー 。
砂糖も不使用で、有機メープルシロップの優しい甘さが味わえます!
シンプルなクッキーだからこそわかる、奥の深い焼菓子となっています。
職場の方への義理バレンタイン、ちょっとしたプレゼントにぴったりですよ。
Ve庵 「バレンタイン限定 ラブラブ焼きドーナツセット」
低糖質・タンパク質たっぷりな北海道産大豆粉を使用した、グルテンフリーのヴィーガンドーナツ。
「糖質制限している」という方へのバレンタインには、こちらのヴィーガンドーナツをプレゼントしませんか?
Ve庵「内閣府食堂に採用された米粉クッキー」
内閣府の食堂で販売されている、米粉のヴィーガンクッキー 。
秋田県産米粉と北海道産大豆粉をオリジナル黄金比率でブレンドし、サクッとした食感に仕上げています!
しかもヴィーガンが特に不足がちといわれているビタミンB12を手軽に取得できるスーパーフード「クロレラ」を練り込んでいます。
Ve庵「納豆クッキー」
サクサクのクッキーに国産のドライ納豆をトッピングした商品です。
納豆独特の匂いはなく、ナッツのようなゴロゴロ感を楽しめるヴィーガンスイーツ となっています!
こちらの「バレンタイン ヴィーガンクッキー 」詳細はこちら!
EASY VEGAN「まごころOATMEAL COOKIE(オートミールクッキー」
無農薬のオートミール、オーガニックのドライフルーツをふんだんに使用して焼き上げたヴィーガンクッキー 。
マーガリや添加物などは使用せず、自然由来の素材を厳選しています。
こだわりの味わいを堪能できる1品です!
こちらの「バレンタイン オートミールクッキー」詳細はこちら!
ホームシェフコンプリート「ローグラノーラ(オーガニックメープル味)」
3種類のナッツ・シード類と2種類のドライフルーツをミックスした、オーガニックグラノーラ。
砕いたココナッツも入っていて、南国のような風味を感じられる1品です。
「チョコレート以外のバレンタインを贈りたい」「定番は飽きた」という方は、グラノーラをプレゼントしてみてはいかがですか?
こちらの「バレンタイン ヴィーガングラノーラ」詳細はこちら!
CHAYAマクロビフーズ「米粉のマクロビバターサンド(カフェモカ)」
米粉のグルテンフリークッキーに、カフェモカバターをサンドしたヴィーガンお菓子。
ほろ苦なコーヒーの風味とヴィーガン バターの濃厚な味わいがたまらない1品です!
2個入り/1包装なので、会社での差し入れバレンタインにぴったりです!
こちらの「バレンタイン ヴィーガンクッキー 」の詳細はこちら!
2022年はヴィーガンバレンタインを贈ろう!
今回はヴィーガン専門通販サイト「ブイクックモール」で購入できる、バレンタインスイーツをご紹介しました!
ブイクックモールであれば、50商品以上のお菓子を全国にお届けできます。
今年はヘルシー・こだわり・美味しいヴィーガンお菓子を、バレンタインでプレゼントして、大切な方へ思いを伝えませんか?
【編集部からのおすすめ記事】