ブイクックのヴィーガンレシピ トップ5【6月編】

最近暑い日が続いていますね。みなさま、元気にお過ごしですか?
さて、今月もブイクックのヴィーガンレシピ トップ5を発表します!
あなたのお気に入りレシピはランクインしているでしょうか?
早速チェックしていきましょう。
目次 [非表示]
1位 アイスクリーム

夏デザートにぴったりなレシピ。
混ぜる作業は5分だけなので、お菓子作り初心者さんでも簡単にできます。
「市販のヴィーガンアイスクリームが手に入らない」という方におすすめです!
第2位 カッサータ風アイス
第2位もアイスがランクイン。
Kuuさんの「カッサータ風アイス」が入りました!
見た目もかわいいヴィーガンアイスクリーム。
フルーツやナッツをたくさん入れれば、ビタミンや栄養素もたくさん取れます。
夏に作りたいヴィーガンスイーツレシピです!
材料(2人分)
豆乳ヨーグルト 1パック
苺ジャム お好みで
ブルーベリー お好みで
プルーン お好みで
デーツ お好みで
第3位 ヴィーガン小松菜ナン
第3位は、NANAさんの「ヴィーガン小松菜ナン」です。
なんと、人気インド料理店「ナタラジ」の小松菜ナンを再現したレシピ。
自宅でカレー屋さん気分を味わいたい時におすすめです!
ぜひ、お好きなカレーと一緒にお召し上がりください 。
材料(2枚分)
薄力粉 50g
小松菜 20g
水 大さじ3
塩 1g
メープルシロップ 小さじ1
オリーブオイル大さじ 1/2
ベーキングパウダー 小さじ1
ドライイースト 1g
第4位 具沢山の和風グリーンカレー

今回は4位のレシピが5つもあります!
1つ目は、𝕒𝕜𝕚𝕔𝕠𝕔𝕠【笑顔になるごはん】の「具沢山の和風グリーンカレー」です。
乾物の出汁と塩麹で味付けした、優しい味のヴィーガンレシピ。
ナンプラー無しでも美味しいグリーンカレーが作れます!
材料(4人分)
玉ねぎ 1個
ミックスビーンズ 200g
切り干し大根 30g
干し椎茸 8個
水 300cc
油 大さじ1.5
グリーンカレーペースト 大さじ2
アーモンドミルク 500cc
粉末昆布だし 1袋
塩麹 大さじ4
淡口醤油 大さじ1
きび砂糖 大さじ1/2
炒りごま 少々
青ねぎ小口切り 少々
第4位 豆乳とナッツミルクのヴィーガンアイス
2つ目は、Nozomiさんの「豆乳とナッツミルクのヴィーガンアイス」がランクインです。
ナッツミルクと豆乳でリッチな味わいに。
濃厚なヴィーガンアイスクリームに仕上がるレシピです!
材料(4人分)
カシューナッツ 200g
水 100ml
豆乳 400ml
メープル 75g
アガベシロップ 大さじ1〜2
アーモンドオイル 30g
塩 1つまみ
ローストナッツ お好みで
第4位 ルー不使用ハヤシライス
続いては、Yuriさん「ルー不使用ハヤシライス」が4位に入りました!
グルテンフリーで体に優しいレシピ。
大豆ミートや油揚げを入れるのがおすすめです!
トマト 160g
パプリカ 25g
人参 25g
ニンニク 1欠片
キノコ 50g
玉ねぎ 60g
Veganコンソメ 1g
ケチャップ 小さじ2
ウスターソース 小さじ1
醤油 小さじ1/4
味噌 小さじ1/4
ローリエ 半分
第4位 ヴィーガン春巻き
4個目のレシピは、NANAさんの「ヴィーガン春巻き」。
野菜をふんだんに使用したヴィーガンレシピです。
パリっと食感がたまらない1品。
しっかりと味付けすることがポイントです!
材料(6本分)
干し椎茸 6g(中3枚)
水 100ml
生姜 10g
春雨(乾燥) 8g
もやし 120g
細切り竹の子 60g
にんじん 20g
万能ねぎ 25g
野菜ブイヨン 小さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
こしょう 少々
ごま油 小さじ1/2
片栗粉 5g
水(片栗粉) 大さじ1/2
米油 適量
春巻きの皮 6枚
小麦粉 5g
水(小麦粉) 10g
第4位 豆腐のフェタチーズ風
最後にご紹介するのは、Mapleさん「豆腐のフェタチーズ風」です。
豆腐なのに、チーズのような仕上がりになるヴィーガンレシピ。
サラダや冷製パスタのトッピングにおすすめです!
材料(小さい瓶1つ分)
水切りした豆腐 100g
オリーブオイル 50〜70g
塩 小さじ1/2
胡椒 適量
ハーブ 適量
ガーリック お好みで
白味噌 お好みで
ニュートリショナルイースト お好みで
ブイクックにレシピを投稿しよう!
みなさんもレシピを載せれば、ランクインするかもしれませんよ!ぜひブイクックに投稿してみてください。
ブイクックは他にも1200品以上のレシピ・栄養記事などがあります。
ユーザー登録をすれば、レシピ保存をすることも可能です。
ヴィーガン情報が満載のブイクック、チェックしてくださいね!