甘酒アレンジレシピ15選!~栄養と健康・美容効果もご紹介します!~
甘い味わいとトロっとした舌触りが特徴的な甘酒。
砂糖を加えなくても甘くて飲みやすく、健康的なイメージが強いので多くの人に好かれています。
しかし、甘酒を飲むときはお湯や豆乳で割るのみで、アレンジをして飲んでみたことがない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は甘酒を使ったアレンジレシピをブイクックから15個ご紹介します。
ぜひ気になるレシピがあれば実際に作ってみてください。それでは、見ていきましょう!
甘酒の種類
甘酒には種類が2種類あります。
それは、「酒粕甘酒」と「米麹甘酒」です。
酒粕甘酒とは
「酒麹甘酒」とは、日本酒を作るときにできるもろみを絞った後に残る、酒粕を使って作られる甘酒のことです。縁日でふるまわれることも多いです。
酒粕には麹菌と酵母菌による発酵によって、栄養が豊富に含まれています。
たんぱく質・食物繊維・ペプチド・アミノ酸・ビタミンなどの健康に欠かすことができない栄養素です。
酒粕に含まれる食物繊維やオリゴ糖によって腸内環境を整えることができ、便秘解消効果が期待できます。
また、シミの原因となるメラニンの生成を抑えるコウジ酸や、保湿効果にすぐれたアミノ酸によって肌の調子を整えることができ、美容効果も期待できます。
ただし、酒粕甘酒には加熱しても多少アルコールが残るので、お酒の弱い人、妊娠中の方は飲まないように注意してください。
米麹甘酒とは
「米麹甘酒」とは、蒸したお米に米麹を加えて発酵させたものです。
満腹感を与えてくれるブドウ糖や、腸内環境を整えてくれるオリゴ糖による甘さが特徴的です。
「飲む点滴」ともいわれる甘酒は、主に米麹甘酒のことを指しています。
点滴にも含まれるブドウ糖が豊富であることから呼ばれるようになりました。
ブドウ糖は疲労回復効果が期待されています。
また、お米が原料なので、代謝を手助けして栄養を効率よくエネルギーに変える手助けをするビタミンB群を含みます。
ビタミンB群の中でも、ビオチンは肌荒れや肌のくすみ解消に効果的な栄養素です。
米麹甘酒にはビオチンが多く含まれています。
肌への美容効果を求める方には、米麹甘酒がおすすめです。
また、米麹甘酒は酒粕甘酒と異なり、アルコール分を含まないのでどなたでも飲むことができます。
ただし、米を原料としているためカロリーが高くカロリーオーバーになりやすいので注意しましょう。目安としては1日200ml程度がおすすめです。
また、一気に飲むと血糖値が急上昇する可能性があるので、1回におちょこ1杯程度の量を飲むと良いでしょう。
甘酒の栄養について詳しく知ろう!▼
甘酒の栄養価とその効果は?自家製甘酒の作り方や活用レシピも
甘酒のカロリーについて詳しく知ろう!▼
甘酒のカロリーは高い?~ダイエットに効果的な飲み方とおすすめレシピもご紹介!~
おすすめの甘酒アレンジ
ドリンク系
Yoshiさんのグリーン・スムージーボール
フルーツたっぷり×甘酒で自然の甘さたっぷり。美味しくエネルギーチャージができるスムージーボールです!
材料(2人分)
生アーモンド 40粒
生玄米 30ml
生チアシード 30ml
自家製甘酒 100ml
乾燥デーツ 3つ
ココナッツオイル 15ml
レモン皮ごと 1/16個
豆乳(または植物ミルク) 250ml
冷凍豆乳(冷却用) 200ml
粉末シナモン 小さじ1
ほうれん草またはケール 1/2〜1/3束
Yoshiさんのパープルスムージーボール
先ほどのスムージーボールの具材を変えたバージョンです。抗酸化作用のあるベリーを加えて、甘酒の美肌効果と合わせて美肌効果抜群なスムージーになっています!
材料(2人分)
生アーモンド 40粒
生玄米 30ml
生チアシード 30ml
自家製甘酒 100ml
乾燥デーツ 3つ
ココナッツオイル 15ml
レモン皮ごと 1/16個
豆乳(または植物ミルク) 250ml
冷凍豆乳(冷却用) 200ml
冷凍ブルーベリー 100g
ビーツ 1片
粉末シナモン 小さじ1
スイーツ系
わたなべみくさんの濃厚な豆腐のヴィーガンアイス
生クリームを使わなくても濃厚なヴィーガンアイスが作れます。甘酒の優しい甘さが美味しいアイスクリームで癒されましょう♪
材料(3人分)
木綿豆腐 150g
甘酒 150g
アーモンド 40g
レモン汁 小さじ1
味噌 小さじ½
塩 一つまみ
sakieさんの薬膳食材とチャイのキャロットケーキ
砂糖を使わずに甘酒やクコの実、なつめ、人参などで甘さを出した優しい甘さが特徴的。ヘルシーで栄養満点なケーキです!
材料(直径18cmケーキ型1台分)
米粉100g
ココナッツフラワー 50g
ベーキングパウダー 10g
チャイスパイス 小さじ1〜2
シナモン(オプション) 小さじ1/2〜1
ココナッツオイル 40g
にんじん 1本(180g程)
濃縮甘酒 100g
豆乳 100g
クコの実と棗を水で戻し柔らかくしたもの お好みの量
「薬膳食材とチャイの巡りキャロットケーキ」のレシピはこちら!
Solunaさんのあずきのモチモチ和風マフィン
甘酒と醤油を隠し味にした和風マフィンです。もちもちとした食感が癖になります♪
材料(マフィン型6個分)
薄力粉 70g
アーモンドプードル 20g
ベーキングパウダー 3g
豆乳 20g
植物性ヨーグルト 75g
甘酒 10g
メープルシロップ 10g
醤油 3g
レモン汁 少々
粒あん 70g~100g
塩 少々
さえごろうさんのみかんとバナナのミニケーキ
グルテンフリー、ナッツフリー、シュガーフリーなヘルシーマフィンです。焼くと、バナナがまるでカスタードクリームのようになるのがポイントです!
材料(マフィン型6個分)
米油 20g
豆乳 60g
米粉 70g
片栗粉 10g
みかん中サイズ 1つ
バナナ 1本
甘酒 50g
醤油 3g
お塩 ひとつまみ
ベーキングパウダー 5g
重曹 2つまみ
mayu【素朴で上等なおいしさを】さんのナッツバターの酒粕チーズケーキ
しっとり濃厚なヴィーガンチーズケーキです。生地に酒粕を使うことで一般的なチーズケーキの舌触りになるので試してみて下さい♪
材料(型1個分)
ナッツ 70g
カカオニブ 10g
レーズン 50g
甘酒 大さじ1
木綿豆腐 300g
甘酒 70g
酒粕 50g
豆乳 30g
ナッツバター 大さじ2
ココナッツオイル 大さじ2
白味噌 大さじ1
米粉 50g
きび砂糖 10g〜
お好きなナッツバター 大さじ2
marieさんの材料3つ焼かないスイートポテト
材料は3つ、焼かずにできるという手軽さが嬉しいスイートポテトです。さつまいもの甘さに応じて甘酒の量を変えて甘さを調節してみてください♪
材料(2人分)
さつまいも 200g
甘酒 20g
ココナツオイル 大さじ1
Kasumiさんの甘酒&ココナッツオイルでスコーン
甘酒とココナッツオイルでほんのりとした甘さが美味しいスコーンに仕上がります。作り方も混ぜて焼くだけとシンプルなので、ぜひ作ってみて下さい♪
材料(2人分)
小麦粉or米粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 小さじ1/2
ココナッツオイル 50g
豆乳 100ml
甘酒 30ml
あろえちゃんさんの酒粕といちごのしっとり生ケーキ
甘酒の大人な風味と苺の甘酸っぱさが絶妙にマッチした、大人女子のためのケーキとなっています♪パウンドケーキよりチーズケーキに近い食感に出来上がります。
材料(4人分)
薄力粉 100g
オートミール 50g
アーモンドパウダー 50g
ベーキングパウダー 5g
メープルシロップ 40g
酒粕 40g
甘酒 50g
ココナッツオイル 50ml
米油 20ml
苺 75g
食事系
misaさんのキャロットラペのホットサンド
ラペを作るときに砂糖ではなく、甘酒を使っています。ホットサンドは手軽に食べることができるのが嬉しいポイントですよね♪
材料(1人分)
人参 1本
玄米甘酒 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
お酢 適量
豆乳チーズ 適量
パン 2枚
「キャロットラペのホットサンド〜玄米甘酒〜」のレシピはこちら!
arisaさんの納豆と里芋のお焼き
納豆と里芋の粘り気で腹持ち抜群のお焼きになっています。焼くときに片栗粉をまぶすとくっつきにくくなります♪
材料(5つ分)
里芋 3~4個
納豆 1パック
青ネギ 15~20cm
醤油 大さじ½
オートミール 大さじ2
胡椒 適量
片栗粉 適量
植物油 適量
かんきつ果汁 適量
醤油 適量
甘味 適量
Soilist(ソイリスト)さんのテンペストのそぼろ丼
甘味料代わりに甘酒を使っています!ほんのりとした甘さのある味付けで子供から大人までみんなが楽しめるそぼろ丼になっています。
材料(2人分)
テンペスト 100g
甘酒 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうが 小さじ½
酒 大さじ1
木綿豆腐 150g
ニュートリショナルイースト 少々
ターメリック 少々
ココナッツオイル 小さじ1
塩 少々
さやえんどう 適量
vegehealthyさんのレンズマメの煮物
甘酒は煮物のほんのりとした甘さを出すときにも使うことができます!レンズ豆でしっかりとタンパク質を摂ることができるのも嬉しいですね。
材料(4~5人分)
赤レンズマメ 300g
水 適量
糀甘酒 大さじ3
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
シイタケ 1つ
みみこさんの麻婆茄子
豆豉と甘酒で本格的な味付けになります。ご飯に載せて麻婆茄子丼にしても良いですね♪
材料(2~3人分)
茄子 4本
ベジミート 2つかみ
にんにく 1片
しょうが 1片
ネギ 20cm
豆板醤 小さじ2/1~1
豆豉 5g
甘酒 100g
水 100cc
ベジ中華だし汁 大さじ2
片栗粉 小さじ2
醤油 小さじ1
酢 小さじ1
砂糖 大さじ1
胡椒 少々
ごま油 適量
美容と健康に良い甘酒を、様々なアレンジで楽しもう!
今回は甘酒のアレンジレシピをご紹介していきました。
甘酒は健康や美容にも良い効果があり、スイーツ系でも食事系にも使える万能食材なので、これから積極的に取り入れていきたいですね!
ほどよい甘みが料理やお菓子ともマッチするので、甘味料の代わりとして取り入れることから始めるのもおすすめです♪
ヴィーガンレシピサイト「ブイクック」にはほかにも多くのヘルシーレシピが投稿されています。ユーザー登録すると、お気に入りレシピの保存や投稿ができます。レシピができた際にはぜひシェアしてください。
あなたにおすすめの記事はこちら!
参考文献
https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1596701674400/
https://haccomachi.jp/column/439/