寝かせ玄米ダイエットとは?メリット・デメリットもご紹介します!
玄米を数日寝かせて、栄養をアップさせた寝かせ玄米。
そんな寝かせ玄米はただ栄養が高いだけでなく、ダイエットにも効果的な事をご存じですか?
「玄米って炭水化物なのに、食べてダイエットできるの?」
と疑問に思う方が多いことでしょう。
そこで今回は、寝かせ玄米ダイエットの方法を説明していきます。
栄養監修
管理栄養士 河原あい フリーランス ライター&コンサル |
目次
寝かせ玄米とは?
寝かせ玄米とは、玄米と小豆と塩を混ぜて炊き、そのまま3日ほど保温して寝かせた玄米のことです。
玄米は普通に炊くとボソボソして食べにくいと感じる人が多いですよね。
しかし、数日寝かせることでもっちりとした食感になり食べやすくなったり、栄養価がアップしたりします。
寝かせ玄米についてもっと詳しく知りたい方はこちら▼
寝かせ玄米ダイエットの方法
寝かせ玄米ダイエットの方法はとてもシンプルで、主食を寝かせ玄米に置き換えるのみです。
置き換えるのは1食だけでも、3食すべての主食を置き換えても良いです。
また、玄米と相性の良いヘルシーなおかずとともに食べるのがおすすめです。
ただし、注意しておきたいのは、玄米は白米より消化に時間がかかるのでよく噛んで食べることです。
しかもよく噛むことで満腹中枢が刺激され、食べすぎ防止にもなります。
寝かせ玄米の作り方は、こちら!
寝かせ玄米ダイエットのメリット
少量でも満足できる
玄米は噛み応えがあるので、白米よりも噛む回数が増えます。
咀嚼数が増えると満腹中枢が刺激され、少量でも満足感を感じることができます。
そのため、食べすぎ防止に効果的。
またよく噛むことで腹持ちが良くなるので、間食を防ぐことができます。
ダイエットが続けやすい
玄米はボソボソしていて、食べにくいイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
しかし玄米を寝かせ玄米にすると、もっちりして食べやすくなります。
寝かせ玄米であれば飽きずに続けやすいので、長期的にダイエットを無理なく頑張ることができます。
胃腸に負担が少ない
玄米は消化に時間がかかるため、抵抗があるという方は多いのではないでしょうか。
しかし、寝かせ玄米は玄米を寝かせるだけで外皮が柔らかくなり、普通の玄米より消化しやすくなります。
そのため胃に負担も少なくダイエットを続けることがでるので、とてもオススメです。
腸内環境を整えることができる
玄米には不溶性食物繊維が含まれています。
不溶性食物繊維は、便のかさを増やして便通を促進して便秘を改善する効果がある栄養素です。
便秘を改善できると腸内に老廃物がたまりにくくなるので、腸内環境が良くなります。
そうなると、食べ物の栄養が吸収されやすく、代謝が上がるので痩せやすい身体になります。
それに加えて、腸内環境を整えると免疫力をアップさせることが可能に。
免疫に関わる細胞の7割以上は腸にいるため、細胞が存在する環境を良くすることが重要です。
寝かせ玄米を食べることで腸内細菌がウイルスにさらされる機会を減らして、免疫力を上げることが期待できます。
むくみ改善
玄米には体内にたまった余分な水分を排出する働きがあるカリウムという成分が含まれています。
そのため寝かせ玄米をバランス良く食べると、むくみを改善する可能性が十分にあります。
寝かせ玄米のデメリット
日持ちしない
寝かせ玄米は寝かせて4日目以降は熱に強い菌が繁殖しやすくなるので、あまり日持ちがしません。なるべく3日~7日の間で食べきるようにしましょう。
保温できる容器が必要
玄米は70℃以下で保存すると、菌が繁殖して腐ってしまいます。
そのため、寝かせ玄米を作る際には、数日保温しながら保存することができる容器が必要です。
炊飯器があれば保温できるので、追加で容器を買う必要はありません。
しかし鍋で炊く場合は、保温容器で保存することをおすすめします。
手軽に寝かせ玄米が試せる!「レトルト」タイプもおすすめ
「ダイエットに良いから寝かせ玄米を試したい」と思っても、実際に作るのは面倒な時がありますよね。
そんな時は、レンチンだけでOKなレトルトもおすすめ。
もちろん味も美味しいので、お試しで購入するのも良いですよ!
寝かせ玄米ダイエットにおすすめなレシピ3選
ここからは、ヴィーガンレシピサイト「ブイクック」から、寝かせ玄米ダイエットにおすすめなレシピをご紹介します!
NANAさんのキュウリのキューちゃん風お漬物
むくみ改善効果のあるカリウムをたくさん含んだキュウリがご飯のお供に。
ぼりぼりした食感がたまりません。
材料
キュウリ 5本
塩 5g
しょうが 15g
輪切り唐辛子 小さじ½
白ごま 小さじ2
昆布 1枚
醬油 100g
酒 100g
酢 50g
キビ砂糖 30g
mmさんの塩麴スープ
腸内にいる善玉菌のエサになって腸内環境を整える塩麴で味を整えたスープです。シンプルな味付けなので、寝かせ玄米との相性も抜群です。
材料(2人分)
お水 500ml
塩麴 大さじ1.5
胡椒 少々
セロリ 適量
プチトマト 適量
vegehealthyさんのレンズ豆の味噌汁
玄米と味噌汁は鉄板メニュー。タンパク質たっぷりのレンズ豆を入れたみそ汁です。
材料(3~4人分)
レンズ豆 お茶碗1/2配分
水 レンズ豆がかぶるくらい+お茶碗2杯分
干し椎茸 1個
小松菜 3株
ロメインレタス 4枚
味噌 おたま1杯
オリーブオイル 大さじ2
寝かせ玄米ダイエットで健康的な体作りをしよう!
今回は寝かせ玄米ダイエットについて説明していきました。
ダイエットの中には身体に負担をかけてしまうものがあります。
一方で、玄米ダイエットはしっかり食べながらダイエットをしよう、という健康的なダイエットです。
そういったダイエットで、夏に向けて健康的な身体作りをしていきましょう!
また、寝かせ玄米は普通の玄米より栄養も、食べやすさもアップしています。
ダイエット目的ではなくても、健康のために日々の食事に寝かせ玄米を取り入れてみてください♪
ヴィーガンレシピサイト「ブイクック」には紹介したレシピ以外にも多くのヴィーガンヘルシーレシピが投稿されています。ユーザー登録すると、お気に入りレシピの保存や投稿ができます。レシピができた際にはぜひシェアしてください。
あなたにおすすめなレシピはこちら!