おすすめのライスプロテイン4選【栄養素と健康効果もご紹介!】
お米から作られたライスプロテイン。
しかし、ライスプロテインはまだ日本では主流ではないプロテインなので「どのライスプロテインを買うべきか分からない」「ライスプロテインにはどのような栄養があるの?」と疑問に思う方が多いでしょう。
そこで、今回はライスプロテインの栄養やおすすめ商品をご紹介します。
栄養監修
管理栄養士 河原あい フリーランス ライター&コンサル |
目次
ライスプロテインとは
ライスプロテインとは、お米を粉砕してタンパク質を抽出した植物性のプロテインです。
種類は玄米から作られたプロテインと白米から作られたプロテインに分かれます。
ほのかな甘さと香ばしい味で、クセがないのが特徴。
そのまま飲むだけでなく、お菓子や料理に混ぜるという使い方もできます。
ライスプロテインに含まれる栄養
ライスプロテインの主な栄養成分は、食物繊維とビタミンです。
ライスプロテインはお米からできているので食物繊維が豊富に含まれています。
お米に含まれる食物繊維には便秘を解消、腸内環境を整えるなどの効果が期待できます。
また腸内環境を整えることで、免疫力向上効果、美肌効果も。
さらにライスプロテインには、身体の調子を整え、疲労回復効果のあるビタミンB1、肌の調子を整えるビタミンB2が含まれています。
ライスプロテインがおすすめな理由
ダイエット効果
ライスプロテインはタンパク質の吸収率が穏やかなため、腹持ちが良いです。
そのため、食べすぎや間食によるカロリーオーバーを防ぐことができます。
また、動物性のプロテインと比べるとカロリーが低いため、ダイエット中の方におすすめです。
美容効果
ライスプロテインに含まれているたんぱく質には肌の健康や髪の健康を保つ効果があります。
たんぱく質が不足すると肌がボロボロになる、髪がぱさぱさになるなどの可能性があるため、ライスプロテインを活用してたんぱく質不足を予防しましょう。
アレルギー・ヴィーガンの人も飲める
ライスプロテインはお米を原料としているので、乳成分や大豆を含んでいません。
そのため、乳成分アレルギー、大豆アレルギーの方でも飲むことができます。
また、植物性プロテインなので、ベジタリアンやヴィーガンの方も安心して飲むことができます。
ライスプロテインの飲み方
ライスプロテインはほかのプロテインと比べると水に溶けにくく、粉が残りやすいです。ほんのりとした甘さときなこのような香ばしい風味が特徴的な味わいです。
そのため、摂取する際にはそのまま飲むよりスムージーやスープに混ぜて飲むことをおすすめします。
おすすめのライスプロテイン
ライス・プロテイン(玄米プロテイン)600g
大さじ1杯あたり55kcalとヘルシーなので、毎日続けやすいプロテインです。
遺伝子組み換えしていない玄米から作られているので、安心して毎日飲むことができます。
■大さじ1杯(15g)あたりの栄養成分
エネルギー 60kcal
総脂質量 0g
飽和脂肪 0g
トランス脂肪 0g
コレステロール 0mg
タンパク質 12g
総炭水化物量 2g
食物繊維 1g未満
糖質 1g
ナトリウム 10mg
バルサン ブラウンライスプロテインパウダー 250g
玄米から作られたライスプロテインです!乳製品アレルギーの方はもちろん、豆から作られたプロテインが飲めないという方におすすめ。
■100gあたりの栄養成分
エネルギー 368kcal
たんぱく質80.6g
脂質2.9g
炭水化物9.6g
糖質0.0g
食物繊維9.6g
食塩相当量0.24g
【玄米プロテイン+ソイプロテイン】W植物性プロテイン すっきりマルベリー(桑の実)味 HIGH CLEAR (ハイクリアー)240g
ソイプロテインとミックスされているライスプロテイン。スーパーフードのマルベリーも配合されています。不足しがちなカルシウムと、ビタミンCも摂取することができます。
■一食(16g)あたりの栄養成分
エネルギー 50.2g
たんぱく質 8.96g
脂質 0.18g
炭水化物 5.62g
食物繊維 2.9g
食塩相当量 0.02g
カルシウム 80.6mg
ビタミンC 100mg
オルゲイン オーガニック プロテインパウダー [スウィートバニラビーン] 920g
アメリカのお医者さんが作ったオーガニック由来食品ブランドの、ライスプロテイン。オーガニックの玄米を使用しています。玄米の他にも、タンパク質豊富なチアシードやピープロテインも含まれています。
■46gあたりの栄養成分
エネルギー 198kcal
たんぱく質 21g
脂質 5.4g
炭水化物 16g
食塩相当量 0.9g
ライスプロテインを使用したおすすめレシピ
Rihoさんのグルテンフリーオートミールパンケーキ
生地にプロテインを入れることでタンパク質を一緒に摂取することが可能。焼くときにココナッツオイルを使うと風味がプラスされてさらに美味しいパンケーキになります!
材料(1人分)
オーバーナイトオートミール 30~40g
無調整豆乳 100~150g
米粉 20~30g
チョコレートプロテイン 30g
バナナ 30g
ベーキングパウダー 5g
ココナッツオイル お好みで
いちご お好みで
ピーナッツバター お好みで
アガベシロップ お好みで
maiさんのプロテインスムージー
プロテインとビタミンを一気に摂取することができます。
ダイエット中の朝ごはんや、忙しい朝の朝ごはんにおすすめです。
材料(1人分)
ブルーベリー 1/2カップ
アーモンドミルク 1カップ
氷 8個
甘味料 大さじ1.5
プロテイン 1スクープ
Manarecipeさんのヘルシープロテインバー
ダイエット中のおやつや運動後の栄養補給にぴったりのプロテインバー。
スナック菓子がどうしてもやめられないという方は、お菓子を栄養豊富で満足感が高いプロテインバーに変えてみましょう!
材料(2~4人分)
オートミール 1/2カップ
きな粉 大さじ4
ピーナッツ 大さじ2
すりごま 大さじ1
バナナ 1本
いつものプロテインに飽きたらライスプロテインを試してみよう!
今回はライスプロテインの栄養素やおすすめを紹介しました。
ライスプロテインは栄養が豊富に含まれているうえに飲みやすいので、今までのプロテインに飽きたという方におすすめです。
ライスプロテインはそのまま飲むだけでなく、ご紹介したレシピにもあるように色々な料理に混ぜて使うことができるので、ぜひ日々の食生活にプラスしてみてください♪
ヴィーガンレシピサイト「ブイクック」には紹介したレシピ以外にも多くのヴィーガンヘルシーレシピが投稿されています。ユーザー登録すると、お気に入りレシピの保存や投稿ができます。レシピができた際にはぜひシェアしてください。
あなたにおすすめの記事はこちら!
消化にやさしいヴィーガン食材・レシピをご紹介【管理栄養士監修】
アクアファバを使ったレシピ10選!卵白不使用のヴィーガン料理
参考文献
https://www.zojirushi.co.jp/ricemile/gohan/nutrition/
https://behonest-bekind.com/rice-protein/