大豆ミートの簡単レシピ15選!使い方まで解説
テレビや雑誌で話題となっている「大豆ミート」。
「ソイミート」「ベジミート」とも言われ、ヘルシーで高たんぱくな食材として、人気を集めています。スーパーで見かけることも、多くなりました。
しかし大豆ミートの使い方が分からないという方も、まだ多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ヴィーガンサイト「ブイクック」より大豆ミートの使い方とレシピをご紹介します。
それでは早速チェックしましょう!
目次
大豆ミートとは?
「大豆ミート」の原料は、大豆です。
畑のお肉である大豆の油分を搾油し、加熱・加圧することで出来上がります。
牛、豚、鶏などのお肉は一切入っていません。
一般的には、乾燥した状態で売られていることが多いです。
大豆ミートは、主に以下の3種類があります。
- ブロックタイプ:から揚げや酢豚などに使える定番タイプ。
- フィレタイプ:生姜焼きや、照り焼きなどに良いです。
- ミンチタイプ:ハンバーグやそぼろ、ミートソースなどひき肉の変わりになります。
最近は、湯戻しが不要なものなど、バリエーションも豊富!
見た目は肉にかなり近い大豆ミートですが、食感は実際のお肉より少し柔らか印象です。
また乾燥している状態だと、強く感じられる大豆臭は作り方次第でかなり軽減されるので、どんな料理にも合いますよ。
大豆ミートのメリット
なんといっても大豆ミートの魅力は、栄養価の高さにあります。
原料は畑の肉である大豆なので、高たんぱく、低カロリーが特徴です。
牛肉(牛肩ロース100g)と比べると、カロリーは約1/2~1/4、脂質は1/14。
とてもヘルシーであることがわかります。
また近年の研究では、大豆タンパク質が血中コレステロール値を下げる効果があると証明されています。ダイエット中の方や、生活習慣病が気になる方にもおすすめです。
大豆ミートの使い方
今回は、乾燥タイプの大豆ミートの使い方をご紹介します。
大豆ミートで、気になるのが独特の大豆臭です。
しかし、戻し方をしっかりマスターすれば、臭みが抜け、よりお肉っぽさを味わえますよ。
では、見ていきましょう!
1.茹でる
まずは鍋にたっぷりの水を用意します。
使う分だけ大豆ミートをそこに入れたら、約5~10分間茹でます。
大豆ミートは戻すと約3倍程度の量になるので、使用する際には量に気を付けてください。
2.水洗いをする
茹で終えたらザルにあげて、水の濁りがなくなるまで、よく洗います。
しっかり洗えていないと、大豆の臭いが残るので、気をつけましょう。
洗った後は、水気をよく切るのがポイントです。
3.下味を付ける
最後に、塩コショウや、醤油など料理に合った下味を付けて完了です。
このまま冷凍保存をすれば、次に戻す手間なく使えて便利!
大豆ミートの種類によって使い方は異なってくるので、パッケージに記載されている方法を参考にしてみてください。
(「ブイクック」で多数のレシピをアップされている「すぐベジ!」さんのアイデアを参考にしています。)
大豆ミートを使用したレシピ15選
戻し方を学んだところで、大豆ミートをさらに美味しく食べられるレシピをご紹介します。
大豆ミートレシピ【ミンチ編】
最初に挽肉タイプの「大豆ミートミンチ」を使ったレシピをご紹介します。
いろいろな料理にアレンジ自在。早速みていきましょう!
渡辺ベジ食堂さんの「大豆ミートのハンバーグ」
ふっくら食感がたまらない大豆ミートハンバーグのレシピ。
焼いたものをラップに包んで冷凍保存をすれば、いつでも好きな時に召し上がれますよ!
材料(6個分)
大豆ミート 50g
ひよこ豆水煮 100g
じゃがいも 1個
しめじ 50g
玉ねぎ 1個
生姜すりおろし 半かけ
ニンニクすりおろし 半かけ
塩 小さじ1
クミンパウダー 小さじ⅓
ナツメグ 小さじ ½
米粉 大さじ3
なたね油 適量
vegeまいさんの「大豆ミートの餃子」
ジューシーな餃子は大豆ミートで作れます!
揚げ焼きにすることで皮がパリッとなり、美味しさが倍増。
1口食べたら止まらなくなります。
材料(6個分)
キャベツ ¼個
ニラ 1袋
寝かせ玄米 茶碗1/2
甘酒 30cc
きくらげ 20g
大豆ミート 20g
しょうが 大さじ1
ごま油 大さじ1
醤油麹 大さじ1
オリゴ糖 大さじ1
塩 小さじ1
梅肉 適量
油 適量
いも子さんの「大豆ミート入りポテトコロッケ」
大豆ミートを入れるだけで、いっきに満足感のあるヴィーガンコロッケに。
ハーブミックスの風味が口の中で広がり、後味もあっさりです。
材料(4個分~)
じゃがいも 2個
玉ねぎ 90g
乾燥大豆ミート 40g
野菜ブイヨン 2~3g
黒コショウ 適量
ハーブミックス 適量
米粉 適量
パン粉 適量
植物油 適量
Manarecipeさんの「大豆ミートのビビンバ」
大豆ミートと野菜がたっぷりの栄養満点レシピ。
コチュジャン風の甘辛ソースが食欲をそそる1品です!
よくご家庭にある材料で完成するので、気軽に大豆ミート料理を堪能できますよ。
材料(2人分)
大豆ミート 30g
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
にんにく 小さじ1
人参 2センチ
もやし 1/2袋100g
ほうれん草 2株
塩 小さじ⅓
ごま油 小さじ1
にんにく 小さじ1
すりごま 小さじ2
大根 2センチ
塩 一つまみ
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1
味噌(赤かあわせ) 小さじ1と1/2
ケチャップ 小さじ1
七味唐辛子 お好みで
海苔 お好みで
炊いたご飯 お好みの量
GO VEGAN GOさんの「簡単!大豆ミートとこんにゃく炒め」
おろし生姜がアクセント!大豆ミートとこんにゃくを使った野菜炒めレシピです。ご飯のおかずに是非いかがですか?
材料(2人分~)
こんにゃく 半分
小松菜 2~3株
乾燥大豆ミート 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
てんさい糖 大さじ1
水 大さじ1
おろし生姜 少々
白ごま 少々
Marie’s Kitchenさんの「濃厚な大豆ミートの担々麵」
しっかりと味付けした大豆ミートが美味しい担々麵。
さらに濃厚な豆乳スープと麺は、相性抜群です。
材料(4人分)
大豆ミート 400g
しいたけ 5個
にんにく 2片
生姜擦り下ろし 大さじ1
ごま油 大さじ1
紹興酒 大さじ2
醤油 大さじ2
アガベシロップ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
甜麺醤 大さじ1
豆乳 500ml
塩こうじ 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
わたしの菜食ごはんと、おやつさんの「揚げ茄子と大豆ミートのボロネーゼ」
揚げ茄子と大豆ミートの食感が楽しい、ボロネーゼ。
ソースはご飯にかけたり、グラタンに加えても良いです。
材料(3~4人分)
大豆ミート 200g
なす 1本
玉ねぎ 半分
にんにく 1片
マッシュルーム 50g
トマトペースト 20g
トマトソース缶 200g
ナツメグパウダー 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ3
NANAさんの「大豆ミートソースパスタ」
大豆ミートで作るシンプルな、ミートソースパスタです。
野菜ブイヨンを使用することで、簡単にコクがでます。
材料(3人分)
お好みのパスタ 3人前
大豆ミート 30g
トマト缶 1缶
にんにく 1片
たまねぎ 100g
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1
こしょう 少々
野菜ブイヨン 小さじ1
野田さとみさんの「大豆ミートのブリトー」
鍋ひとつで簡単にできる、ヴィーガンブリトーのレシピ。
お好みのハーブを入れて、アレンジも可能です。
材料(4人分)
大豆ミート ひとつかみ
ホールトマト缶 1缶
レタス 4枚程度
トルティーヤ 4枚
ひよこ豆 200g
金時豆 200g
ピーマン 中2個
塩 少々
ハーブ 少々
大豆ミートレシピ【ブロック編】
次に鶏肉風の「大豆ミートブロック」レシピをご紹介します。
肉を使わないのにボリューム満点な料理が続々と登場しますよ!
たまさんの「大豆ミートのから揚げ」
大豆ミートを使えば、お肉の食感そっくりなから揚げができます。
衣にハーブや、カレー粉を加えるのもおすすめです!
材料(2人分)
大豆ミート 100g
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
にんにく 1片
ショウガ 1片
野菜ブイヨン 1本
米粉 適量
塩コショウ 少々
m___yukariさんの「タンドリーソイミート」
スパイシーな香りがたまらない大豆ミートのレシピ。
よく漬け込むことで、美味しさが格段にアップしますよ。
材料(2人分)
大豆ミート 80g
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
豆乳ヨーグルト 大さじ3
カレー粉 大さじ1
パプリカパウダー 小さじ2
塩胡椒 少々
モモさんの「大豆ミートのもつ煮風」
じゅわっと染み出す旨みがたまらない、大豆ミートのもつ煮風レシピ。
七味唐辛子や山椒もよく合います。
材料(3人分)
大豆ミート 100g
玉蒟蒻 大1袋
豆板醤 大さじ1
豆味噌 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1/2
黒糖 大さじ1
醤油 小さじ1
ニンニクすり下ろし ひとかけ
コチュジャン お好みで
お酒 大さじ1
水 適量
出汁 適量
ごま油 大さじ2
AZUMINさんの「大豆ミートのトマト煮込み」
トマトの甘味とジューシーな大豆ミートが絶品なレシピ。
シンプルな味わいが美味しさを引き立てる1品です。
材料(2〜3人分)
トマト 200g
大豆ミート 40g
玉ねぎ 半分
お好きな野菜 好きなだけ
ニンニク 1カケ
オリーブオイル 大さじ3
塩 小さじ1/2
水 適量
maiさんの「大豆ミートでチーズタッカルビ」
大人気の韓国料理であるチーズタッカルビ。
鶏肉を大豆ミートにすればベジ仕様レシピになります。
甘辛ソースとヴィーガンチーズたっぷりで召し上がれ!
材料(2人分)
コチュジャン 大さじ4
酒 大さじ1.5
水 大さじ5
ごま油 大さじ2
唐辛子パウダー 大さじ1.5
なす 2本
玉ねぎ 1個
大豆ミート 好きなだけ
ヴィーガンチーズ 好きなだけ
ベジギャル☆ゆるベジごはんと時々おやつさんの「大豆ミート酢豚」
ごろっとした大豆ミートで食べ応え抜群!
パイナップルやパプリカを入れれば、彩豊かな中華料理になります。
食卓がパッと明るくなる大豆ミートレシピです。
材料(1〜2人分)
大豆ミート 4個
醤油 小さじ1
ニンニク 1/2カケ
生姜 1/2カケ
塩胡椒 少々
片栗粉 小さじ1
米油 小さじ2
玉ねぎ 1/4玉
人参 1/4本
赤ピーマン 1/2個
ピーマン 1/2個
パイナップル お好きなだけ
醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
ケチャップ 小さじ1
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2
PINOさんの「大豆ミートのねぎま風」
居酒屋メニューの焼き鳥ねぎま。
鶏肉風の大豆ミート(ブロック)を使えば、簡単に完成します。
思わずお酒が進むレシピです。
材料(2人分)
大豆ミート 12個
植物性油 大さじ2
白ネギ 1本
塩胡椒 少々
醤油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ2
大豆ミートレシピ【フィレ編】
最後に薄切り風の「大豆ミートフィレ」を使ったレシピをご紹介します。
今すぐ食べたくなる料理ばかりです!
リーフライフさんの「大豆ミートの黒コショウ炒め」
大豆ミートと色鮮やかな野菜を濃厚なヴィーガンソースで炒めれば、ご飯がすすむおかずに大変身!
たっぷり入った黒コショウが味のアクセントになっています。
材料(4人分)
乾燥大豆ミート 90g
にんにく 6片
しょうが 1片
ピーマン 2個
赤パプリカ 1/2個
玉ねぎ 1/2個
ヴィーガンオイスターソース 大さじ2
醤油 大さじ1.5
黒コショウ 小さじ2
ブラウンシュガー 小さじ2
片栗粉 大さじ1.5
水 大さじ3
むすたーはむさんの「大豆ミートのロモ・サルタード」
牛肉を使用するペルー料理を、大豆ミートで代用したヴィーガンレシピ。
赤ワインとスパイスの香りが料理の味を引き立てます。
材料(3人分)
大豆ミート 200g
トマト 1個
冷凍皮付きフライドポテト 150g
玉ねぎ 1/2個
赤ワイン 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
醤油 大さじ1
粒マスタード 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1
水 大さじ1
クミン 少々
塩コショウ 少々
なるみさんの大豆ミートの「ヴィーガンガパオライス」
大豆ミートはミンチよりフィレタイプを使うことで、食感も食べごたえもアップ!
ナンプラーがなくても、簡単に美味しいガパオライスが作れますよ。
材料(1人分)
乾燥大豆ミート 15g
パプリカ 1個
ピーマン 1/4個
ズッキーニ 1/3個
玉ねぎ 1/4個
醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
醤油 大さじ1
アガベシロップ 大さじ2/3
酒 大さじ1
しょうが 少々
オリーブオイル 炒める用
醤油 大さじ1
粒マスタード 小さじ2
にんにく 少々
青唐辛子 1/3個
バジル 好みの量
レモン果汁 大さじ2/3
コショウ 少々
aoima | asumiさんの「大豆ミートの肉うどん」
しっかりと味付けした大豆ミートがうどんと良く合います。
「がっつり系のうどんが食べたい」という方にぴったり。
材料(2人分)
乾燥大豆ミート 適量
うどん 2玉
ししとう 6本
エリンギ 3本
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
酢 大さじ1
酒 大さじ1
昆布だし 100cc
おろし生姜 適量
ごま 適量
ごま油 適量
糸唐辛子 適量
にんにく 少々
青唐辛子 1/3個
めんつゆ 400cc
のり 適量
NANAさんの「大豆ミートのすき焼き」
大豆ミートを使えば動物性食材を使わず、ヴィーガンすき焼きが作れます。
1度冷ませば、味がしみ込んで美味しさがアップしますよ。
材料(3~4人分)
木綿豆腐 1丁
大豆ミート 40g
ごぼう 50g
玉ねぎ 100g
しらたき 100g
万能ねぎ 20g
醤油 80g
みりん 80g
酒 40g
きび砂糖 25g
昆布だし 100ml
七味唐辛子 お好みで
vegehealthyさんの「ケールと大豆ミートの炒め物」
大豆ミートを一度揚げ焼きにすることで、クリスピーな食感に。
スーパーフードであるケールと一緒に炒めるだけですが、食べごたえのある1品です。
材料(1~2人分)
大豆ミート 100g
片栗粉 大さじ2
油 大さじ3~4
ケール葉 1枚
みりん 大さじ1
お酒 大さじ1
醤油 小さじ1~
黒ごま お好みで
vegehealthy さん「旨みたっぷり!大豆ミートの牛丼」
フィレタイプの大豆ミートを使えば、ガッツリ牛丼まで楽しめます!
玉ねぎやきのこなど、お好きな野菜をたっぷり入れて召し上がれ。
材料(3〜4人分)
乾燥昆布 1枚
乾燥シイタケ ひとつかみ
お水 200ml
玉ねぎ 1/2個
ぶなしめじ 1/4房
大豆ミート 1袋
料理酒 大さじ2
醤油 大さじ2
きび砂糖 大さじ1
おろし生姜 小さじ½
お好きなご飯 お好きなだけ
紅生姜 お好みで
大豆ミートを使ってみよう!
大豆ミートは意外と簡単に取り入れることができる食材。
レシピもアレンジ自在なので、気軽に使うことができます。
また長期保存が効く食品なのでとても便利です!
大豆ミートを使って、ブイクックにレシピ投稿してみてくださいね!
ブイクックでは、他にもたくさんのヴィーガンレシピが掲載されています。
ユーザー登録をすれば、レシピの保存や投稿もできますよ。
チェックしてみてください。
【合わせて読みたい記事】